こんにちは。あーちゃんです。
ショップジャパンから、今話題の「ワンダーコアスマート」を提供いただきました。
じつは、あーちゃんは前もって、リンクシェアのファッション・コスメフェアで実物を見させて頂いてました。
↓↓↓その時の動画はこちらです。↓↓↓
初めての動画編集が「ワンダーコアツイスト」だったのですが、編集している間に本当に欲しくなってしまい、いつ買おうか考えていたら商品提供されたので、ラッキーでした。
ワンダーコアスマートが届きました。
ショップジャパンから「ワンダーコアスマート」が届きました。
正面からみると、廊下いっぱいに見えますが、奥行きは薄いです。
ダンボールを開封しました。
ワンダーコアスマートをダンボールから出すときは、箱を倒して引っ張り出しました。
ビニールに梱包されていますが、ビニールから出してしまえば、組み立てる必要もなく、すぐに使えます。
「ワンダーコアスマート」のセット内容
- 取扱説明書
- 「ワークアウト チャート(使い方のポイント)」のチラシ
- DVD
おすすめは、最初に取扱説明書を見る事です。
その後は、応用編が載っているDVDかチラシを見ると良いかと思います。
DVDは外人さんが実演しているので、それを見た後ワンダーコアスマートを使うと、自分の脚の短さに驚いてしまいすよ~(笑)
取扱説明書でやる気になった!
とりあえず、「ワンダーコアスマート」の取扱説明書を読みました。
すると、上記写真のように「1セット30秒」でいいとか、「ゆっくりエクササイズ」と書いてありました。
これで効果が出るならあーちゃんでもできると思いまして、やる気になってきました。
何よりも、きつい運動をするイメージがあったのですが、見るからに簡単そうな運動が説明書に書かれていたので、すぐやる気になりました。
「ワンダーコアスマート」はアームの負荷を調節するだけ
ワンダーコアスマートは、組み立ての必要はないのですが、アームの負荷を調節して使います。
まず始めに、緩んでいるスプリングノブを動かします。
スプリングノブでアームの負荷を調節します。
スプリングノブを引っ張りながら、セットします。
プラス・マイナスが書いてあるフレームにセットします。
後は、スプリングノブを回しながら、アームの負荷を重くしたり軽くしたりします。
アームのクッションスポンジに体をのせる
体をのせるアームには、痛くないようにクッションスポンジがついてます。
クッションスポンジは、固定されてないので写真左のように動かないように、気を付けて使います。
あーちゃん的には、このスポンジが一番消耗するような気がしました。
消耗したら別売りで交換できたらいいのになぁ~と思いました。
ながら運動できるワンダーコアスマート
普段全く運動しないあーちゃんですが、本当にながら運動が続いてます。
上の写真は、ワンダーコアスマートの付属品「ワークアウト チャート(使い方のポイント)」のチラシです。
まだ、やったことないエクササイズはありますが、かなり楽にできます。
上の写真は、上腕二頭筋を鍛える「フォーアーム&バイセップ」という運動です。
アームを掴んで上下に動かすだけなので、初心者も取り組みやすいと思います。
意外だったのは、腹筋は負荷があった方がやりやすかったです。
腹筋は、エクササイズ直後は何とも感じなかったですが、5分位経った後に効いてきます。
腹筋が効くってこういうことなのかと、この年で初めて知りました。(笑)
アームを倒せばスマート収納できる
ワンダーコアスマートは、アームを倒せば、スマート収納できます。
あーちゃんは写真のような状態で、棚と棚のすきまに入れてます。
ただ面倒なのが、アームを倒す場合はスプリングノブをマイナス方向に緩めて、負荷をゼロにしないといけません。
ノブをグルグル回すのが、ちょっと面倒かもしれません。
ワンダーコアを上から見ると、写真のようにスリムになるので、ちょっとした隙間に収納できるのが良いですね。
倒れないように隙間に収納するか、寄りかからせるのがポイントです。
ショップジャパンの「ワンダーコアスマート」
女性でも持ち運べて、室内で手軽に運動ができるので、おすすめです。
コメントを残す